【イベント】つながるサロン~やの犬誕生秘話~にかける想い

今日は、“つなサポ”の矢野として書きます!
最近、「自分がどんな仕事をして生きていきたいか」についてよく考えます。
ひとつ言葉にできたのが、「自分らしく、主体的に生きたい!」と願う人をサポートできるような仕事をしていきたいということです。
人が感じるネガティブな感覚って、「誰かに言われてやっている」、「誰かの意思で動いている」というときに感じやすいと思うんです。
逆に、例え大変なことが起こっても、「自分で選んだ道!」、「自分の想いを実現させるために必要なこと!」と思えれば、目の前のできごと・ものごとをポジティブに捉えることができるはず、と思っています。
もともと自分が、受け身で、言われたことをやるだけ主義だったので、何かネガティブなことがあっても、人のせい、環境のせいを言い訳を重ねて過ごしてきてしまってました。
監査法人に勤めていた頃、2014年に体調を崩し、休職したのは、今思えば、まさに“環境のせい”にして逃げたのだ、という思いをこれまでずっと心の奥で感じてました。
もし、あの時、「自分らしく、主体的に」状況を捉えていたら、誰にも迷惑をかけず、みんなを引っ張って、大切な人を心配させることなく乗り越えられていたのかもしれないなーと今でも思っています。
だから今は、僕自身、「自分らしく、主体的に生きる」ことを大事にしています。
そして、、今よりも「自分らしく、主体的に生きる」ことができたら、もっと幸せだろうに!と思っているような方をサポートする仕事ができたら良いな、と思い、
数字や仕組みでそれをサポートする矢野会計と、場づくりや楽しいイベント、ひとつなぎでそれをサポートするつなサポと、2つの活動をしています。
数字だけじゃダメなんですよね。
そこに想いがなければ。
ということに気付いたので、矢野会計の活動のあとに、つなサポの活動を始めました。
だから、これから先、「自分らしく、主体的に生きる」をサポートできる存在になるために、自分自身チャレンジを続けていきたいと思います!
2月23日の「つながるサロン~やの犬誕生秘話~」というイベントは、そのチャレンジのひとつです!
これからチャレンジしたいことがある!
そんな方に、一歩目を踏み出す勇気をお届けできるよう、まずは自分がどんどんチャレンジをしていくので、半歩先くらいから、「一緒にこっちに行こう!」と手を添えてサポートするようなイベントにしたいと思います!
後ろから、ドンっと背中を押すんじゃなく、半歩前から、です!(後ろから押されたら大けがする可能性ありますもんね(笑))
つなサポなので、27人!
満席になったら嬉しいな、と思ってますし、来てくれた方に「来てよかった!これをきっかけに〇〇をやろう!」と思ってもらえて、全員に「実際にチャレンジしたよ!」って言ってもらえたら嬉しいです!
ご来場、お待ちしています!
https://eventregist.com/e/tsunagaru-salon2019