名古屋に行きました2

先週の金曜日におばあちゃんに会いに行って、その帰りに、
ってブログを書きました。考えた末、今日も日帰りでおばあちゃんのお見舞いに来てみました。
今は、自力でまぶたがあけられなかったり、声が出なかったりな状態です。
体で唯一動かせるのが左手。強く握り返してくれます。
目もきっと見えてて、僕の手でまぶたを持ち上げると、目をキョロキョロ、僕の動きにあわせて動かしてくれるし、(たぶん)喜んで涙も出してくれ、そのあともギュッと左手で強く握ってくれます。
2日前とさほど状況は変わりませんが、前回は自分もどうしていいか分からず、
帰り際に先生が立ち寄って教えてくれるまでは、まぶたを持ち上げたりなんかはできなかったので、
今日は最初から僕の姿を見せられることができて、何度も見せられることができて良かったです。
そういえば、到着したとき、おばあちゃんは、こうやって手すりを握ってました。
あとから想像できたのですが、まぶたがあげられないから、ひょっとして誰かの手かもと思いながらずっと握ってたのかな?と。
そう考えると、まぶたをあげてあげて、姿を見せて、手を繋いでいること、それが今のおばあちゃんにとって唯一の楽しみなのかぁ、と想像しました。
だから今日は2時間くらいはそうしてました。
今、帰りの新幹線でこれを書いてます。
正直、帰って来てよかったのか、わかりません。