僕が虎ノ門で髪を切ってもらい続ける理由
2016年の8月から、ずっと、虎ノ門にある美容室で髪を切ってもらっています。
1ヶ月~2ヶ月に一度のペースなので、もうかれこれ30回くらいはお邪魔しています。
普段、ブログを書くときは、TwitterやFacebookでシェアするのですが、今回は特にシェアもせず、
見ていただける方には、たまたまこのブログを見ていたら見つけたぞ、くらいのご縁で見てもらい、
たまたま誰かの役に立てたら嬉しいな、という想いで書いています。
これがfreeeの進む道!
freeeの“Open Platform”というプレスリリースイベントに参加してきました!
参加して思ったこと…
freee好きで本当に良かった!!!
freeeが創り出している、そしてこれから創っていく世界観に心から共感するし、自分もさらにがんばって、freeeを活用して、「自分らしく、主体的に生きたい!」と想っている人をサポートできる存在になろう!と決意が固まった1日となりました。
イベント中に、かなり熱めにツイートしていたので、引用しながらイベントの様子を振り返ってみます!
freee”マジ価値”meetup!
投稿日 2019年1月11日 コメントする
先日、freee”マジ価値”meetup!のスピンオフ企画として、SNS活用分科会(通称【S活】)を開催しました!
何となく使っているSNS、ちょっと立ち止まって、その使い方、見つめ直してみましょう、という会にしました。
最近、Twitterをたまーに騒がせている、この #マジカチ meetup!…
これは一体どんな集まりなのか!?
伝えられなければ価値がないものと同然!ということで、東京リーダーのひとりである僕自身一歩立ち止まって言葉にしてみたのが今日のブログです!
「#マジカチ って何やねん!」と思ってくれた方、この先を読み進めていただけたら嬉しいです!
freeeのシステム障害について
投稿日 2018年11月2日 コメントする
10月31日、
僕の愛用する会計ソフトfreeeがシステム障害で一時完全に利用できない状態になりました。
2018年10月31日(水)PM 13:00現在、緊急メンテナンスのため全サービスを一時停止しております。みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
各サービスのステータスにつきましては、下記URLをご確認いただきますようお願いいたします。https://t.co/zZyNWNsytD— freee | 全自動クラウド会計ソフト (@freee_jp) October 31, 2018
月末日のシステムストップだったので、ユーザー企業さんや、会計事務所に、相当な影響があったと思います。
結構インパクトのあるできごとでしたので、freeeファンとしての学びと、これからのスタンスについて記しておこうと思います。
続きを読む
「赤ちゃん先生」ってなんだ?
投稿日 2018年10月19日 コメントする
昨日はつなサポで運営サポートしている“にわっち塾・東京”の
勉強会2日目でした!
仲間をもっと理解しよう!
ということで、
ペアになって、他己紹介にチャレンジです。
僕のパートナーは、
“ささかな”さんこと、
佐々木佳奈さんです!
ささかなさんは、
パワフルでめちゃめちゃ優しいママさん。
ペアのワークでは、
自分の想いとか記憶を言葉にするのが苦手な
僕の話を優しく掘り出してくれました(^^)
ささかなさんのおかげで、
自分のことをより理解することができた!
と、感謝の30分間でした。
続きを読む
もう一度考えてみた
投稿日 2018年9月20日 コメントする
freeeさん主催の「ミッション・ビジョン・理念ナイト」に参加してきました。
個人起業家は、事業=人生だと思うので、「どんな仕事をしていきたいか」は、「どんな生き方をしたいか」ってことだなぁ、と最近よく思います。
そうすると、自分の事業目標って人生の目標ってことになるので、飾らず、かっこつけず、耳ざわりのいい言葉なんかで妥協せず、自分がほんとうにしっくりくる言葉で表現したいなぁと感じた夜でした。
どんな仕事をしていきたいか
投稿日 2018年9月19日 コメントする
日本のため?
勤めていたときには
漠然としか考えていなかった、
「どんな仕事をしていきたいか」。
2008年11月公認会計士試験に合格し、
2009年4月から監査法人の正職員として
社会人デビューしました。
あの頃は、
日本経済のためにがんばるぞ!
と意気込んで仕事をしていましたが、
じゃあ、具体的にどうずれば日本のためになるか、
具体的に考えたことはありませんでした。
「日本経済のためにがんばる」
そんな耳障りのいい言葉を発していたものの
本当に日本経済のためになっているかなんて
まったくの実感が持てないまま、
そして、自信が持てないまま、
時間が過ぎていました。
freeeで僕たちの可能性は無限大に広がる
投稿日 2018年9月14日 コメントする
- 今日は僕のお仕事のうち、
“矢野会計事務所”の仕事を、
大好きなクラウド会計freeeの活用事例とともに紹介します!
矢野会計は、
公認会計士・税理士の僕と、
非常勤の公認会計士試験受験生と、
在宅ワークが中心の2児のママさん、
平日は一般企業に勤めていて
会計事務所の仕事を体感したい!という想いで、
休日に副業で手伝ってくれている大学時代の後輩、
こんなメンバーで仕事をしています。
なので、所長ひとり事務所や、
超小規模事務所の方々の参考になればと思い、
今日の記事を書きます!
3ヶ月後の目標
投稿日 2018年9月13日 コメントする
にわっち塾東京3期がスタートしました。
にわっち塾というのは、
名古屋のコンサルタント丹羽綾さん主宰の
SNSマーケティングスクールです。
つなサポ矢野は、
にわっち塾東京のコーディネーターを
やってます!
今日は、にわっち塾で、
“3ヶ月間の目標を考えてみよう!”
というワークがあったので、
ブログに書いてみます。